ご挨拶

武本内科診療所は平成3年に開院し、平成10年に現在の三田市駅前に移転した内科診療所です。


当診療所では、スタッフは可能な限り患者様の気持ちになって接することをコンセプトとし、医師としては治療にベストをつくすことを貫いています。


楽しく長いお付き合いができることを願い、地域の皆さまの病気の治療から、予防・相談など、気軽に受診していただきたいと思います。


院長 武本 淑子

院長プロフィール

院長 武本 淑子(たけもと よしこ)

【職歴】
・神戸大学医学部研究室
・米国コロラド大学研究室
・兵庫医科大学(放射線教室・糖尿病教室)
【対応可能外国語】
・韓国語(かなり)
・英語(少々)
【専門分野】
・画像診断(レントゲン、エコー)により悪性腫瘍の早期発見
【趣味】
・山菜取り(ワラビ、ふき、タケノコ等)
・下手なゴルフ…いつまでも110がきれない。
・釣り…家島の釣り堀で鯛など。
・乗馬…馬ってかわいいです。

ご挨拶

地元愛知県で臨床研修を修了後、三田市民病院外科で長らく消化器・乳腺外科医として

地域の診療に当たらせて頂いておりましたが、この度ご縁があり武本内科副院長として働かせて頂くことになりました。


 診療所に多く通院されている生活習慣病の診療はもちろん、これまでの経験を活かして、今後は消化器疾患・乳腺疾患の診療にも力を入れていきたいと考えています。


 内科医としては経験不足なところもありますが、武本先生と二人三脚で信頼され安心できるホームドクターを目指して頑張っておりますので、お困り事がございましたら何でもご相談頂きたいと思います。


 また、現在三田市民病院での診察も引き続き行っていますので、必要に応じて連携を取り、より良く迅速な治療を受けて頂けるように取り組んでまいります。


 気軽に受診頂けるアットホームな医院を目指しておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

副院長 松本 晶子

副院長プロフィール

副院長 松本 晶子(まつもと あきこ)

【職歴】
・群馬大学医学部医学科 卒業
・愛知県豊橋市民病院 臨床研修医
・三田市民病院(外科)
・武本内科診療所 副院長
【資格】
・日本外科学会外科専門医
・麻酔科標榜医
・日本がん治療認定機構認定医
・マンモグラフィ読影資格AS
・難病指定医
【専門分野】
・消化器、乳腺
【趣味】
・旅行、宅トレ、ダイビング
・美味しいものとお酒

初診表ダウンロード

初診表のダウンロードをご希望の方は下のダウンロードをクリックしてください。

初診表ダウンロード

フォントサイズ

  • フォントサイズ
  • フォントサイズ小
  • フォントサイズ中
  • フォントサイズ大

モバイルサイト

携帯用QRコード

QRコード対応携帯の方は左のバーコードを読み取るだけでURLが表示されます。

Copyright (C) Aromacraft Technology. All Rights Reserved.